今回の記事は特に市議会の話ではありません。
たまには、ちょっとした雑談です。
最近は、政治家の高額出張疑惑から様々な公私混同疑惑が出てきたり
某都議会では海外視察が中止!なんてことが巷で話題になっていますね。
こちら夕張市議会は各人が使える公的な出張費は、予算として一切無いので、
私は私用で出かけたついでに打ち合わせの予定をいれたり、
仕事の日程を伸ばして、政治活動の研修に出たりしています。
ある意味公私混同、公私業混同で活動し続けています。
市外の活動事例を仕入れたり、研修に出たり、外部の議員と交流して
多くの経験を積むことが、より質の高い議会活動につなげられると思いますので、
遠くでもなるべく多く研修、視察へ行けるようにしなければと考えています。
ですが、夕張市議会!使える政治資金や公費の類は、1円たりともありません!
政務調査費も無いのにどうやって何度も行ってるの?と言われることも多いので
あるときのことをちょっと書いてみようと思いました。
【あるときの東京行き】
LCC(格安航空会社)のセールで片道2900円、というものがあったので、それを購入しました。
千歳→成田往復で8340円です。

ちなみにLCCは、関東だと成田発着となります。
機材繰りで遅れることも多いのと、成田からの移動があるので、
仕事の時間によっては羽田空港の航空会社を利用したほうがいい場合もあります。
羽田に比べて、成田空港の利用は移動がネックです。
しかし、1000円の東京駅行き高速バスが整備されてからはかなり楽になりました。

バスのチケットを買います。
東京駅八重洲口まで、2時間弱くらいです。予約無し1000円

東京駅からは、都内の任意の場所へ向かいます。

「一流議員は二流ホテルに泊まらない」なんて言っていられないのでカプセルです。
別にホテルで打ち合わせするわけではないので・・・
各寝床にコンセントがあるかどうかは必ずチェックしたいポイントです。
カプセルは、耳栓があるといいと思います。持ち歩きましょう。
広い風呂と食堂があるカプセルだと、かなり贅沢な気分が味わえます。
1泊、3,500円×2泊
航空券 8,340円
バス 1,000円×2(行き・帰り)
計算してみると、2泊3日千歳東京でも、
17,340円で行けていることになりました。
(参加費や都内の電車賃は別)
航空券はタイミングがあるので、金額が増えることもありますが、
なるべく安く抑えて行っているところです。
こう見ると東京から北海道も行きやすいでしょ?
是非東京の皆さんも夕張へ来てみてくださいね。今ならメロンの時期ですよ。
あ、第2回定例市議会報告や議員定数の続編についても今度書きますね。